ヘアエステティックのプロフェッショナルブランドである「ケラスターゼ」は、世界中の人々から愛用されているヘアケア製品です。
ケラスターゼを取り扱っている美容院は数多くあるため、みなさんの中にもケラスターゼを使用したことがある方は多いのではないでしょうか。
特に、ケラスターゼ製品の中でも知名度の高いディシプリンシリーズ「フルイドオレオリラックス」やニュートリティブシリーズ「ソワンオレオリラックス」 などは、美容院で見かけることも多いでしょう。
ケラスターゼでは、髪質やダメージ具合に合わせて、豊富なラインナップの中からヘアケア製品を選ぶことができます。
例えば、ダメージの強い髪にはレジスタンスシリーズ「シモンテルミック」などのトリートメントがおすすめです。
トリートメント効果の高さはもちろんのこと、香りも良いため、女性のファンも多いですよ。
扱いにくいパーマヘアにおすすめなのは、ヘアケアと髪のスタイリングを同時に行うことができるディシプリンシリーズ「ムースフルイダリストカール」。
⇒【ダメージヘアにおすすめ!】ケラスターゼのシモンテルミック
⇒おしゃれなカール感を出すならコレ!ケラスターゼの「ムースフルイダリストカール」
乾燥やパサつきには、ニュートリティブシリーズ「ネクターテルミック」や、リフレクションシリーズ「マスククロマティック」、ニュートリティブシリーズ「マスクマジストラル」などのトリートメント・ヘアマスクが合うでしょう。
ナチュラル志向派には、オーガニックケア製品であるオーラボタニカシリーズ「オーラボタニカエッセンシャル」がおすすめです。
オーラボタニカエッセンシャルには、保湿効果の高い自然由来成分が豊富に含まれています。
⇒乾燥&パサつきにおすすめのケラスターゼ商品を解説!
⇒髪にもボディケアにも使える万能オイル!ケラスターゼのオーラボタニカエッセンシャル
髪にツヤを出したいという方は、ユイルスブリム Nシリーズの「ユイルスブリムボーテデュオミスト」や「ユイルスブリム ティーインペリアル」を選ぶといいですよ。
ボトルがとても可愛らしいので、飾っておくだけでもテンションが上がりそうなトリートメントです♪
⇒ケラスターゼの「ユイルスブリムボーテデュオミスト」の使い方とは?
⇒淡いピンクボトルが可愛すぎ♡インスタ映えにも使えるケラスターゼのトリートメント
また、ケラスターゼではクリームタイプのトリートメントや、スプレー式トリートメントなども用意されています。
一般的に、洗い流さないトリートメントはオイルタイプのものが多いですが、ケラスターゼではさまざまなタイプのケア製品が販売されているので、オイルが苦手な方でも安心して使うことができますよ。
⇒【クリーム&スプレータイプ】オイルが苦手でも大丈夫!ケラスターゼの洗い流さないトリートメント
自分の髪質や好みに合ったヘアケア製品を選ぶことによって、髪ダメージの改善が期待できます。ケラスターゼを購入する際は、担当の美容師さんにカウンセリングをしてもらい、髪質に合うヘアケア製品を選んでもらいましょう。
ケラスターゼはサロン専売品となっているので、取扱いのある美容院であれば購入が可能です。
ただ、近くにケラスターゼ取扱い店がなく、買うことができないという方もいますよね。
そのような場合は、ケラスターゼ製品の正規取扱い店である「ケラスターゼオフィシャルパートナー」のロゴがあるネットショップで購入するといいでしょう。
ネットで販売されているケラスターゼ製品は、正規取扱い店ではない販売業者もまぎれています。業務用などお得な値段で販売されていることも多いですが、しっかりと見極めることが大切です。
⇒ケラスターゼは業務用を買った方がおトク?値段や中身の違いは?
この記事を読んでくれている方は、きっと何かしらの髪の悩みを持っているのでしょう。
髪のダメージがひどいと「もう手遅れだから諦めよう…」といった気持ちが生まれがちですが、諦めずにコツコツとヘアケアをしていけば髪は改善していきます。
髪が綺麗に生まれ変われば、明るく清潔感のある印象になりますし、これまでよりも自分に自信がつくはずです。
ケラスターゼでしっかりとお手入れし、男性からも女性からもモテる、さらさらヘアを手に入れましょう!
オレオリラックス